学校の様子


検索
カテゴリ:全体
4月24日(木)【教育課程説明会】
0424 授業参観

4月24日(木)に教育課程説明会を行いました。
5校時に授業参観を行い、その後、学校全体の説明会、学年別での説明会を行いした。多くの保護者に来校していただき、生徒の様子を見学していただきました。ありがとうございました。
写真は1年生の数学の授業の様子です。

公開日:2025年05月12日 15:00:00

カテゴリ:全体
4月19日(土)【横須賀市中総合総合開会式】
0419  中総合開会式

4月19日(土)に第74回中学校総合体育大会総合開会式が横須賀アリーナで開かれました。今年のエキシビションでは世界で活躍する選手のコーチを講師に迎え、迫力の卓球のプレーを見学しました。運営の中心は横須賀市中体連卓球専門部長の早川先生(大楠中)でした。
開会式では参加選手もしっかりとした態度でした。本番の大会での活躍が楽しみです。

公開日:2025年05月12日 15:00:00

カテゴリ:全体
4月11日(金)【新入生オリエンテーション】
0411 部活紹介IMG_3116

5校時に新入生オリエンテーションを行いました。
2,3年生が委員会の説明や部活動紹介をしました。
写真はバスケットボール部の説明、体験です。
新入生の皆さん、自分のやりたいことが見つかるといいですね。

公開日:2025年04月18日 10:00:00

カテゴリ:全体
4月7日(月)【入学式】
DSC04987

満開の桜のもと、91名の新入生を迎え、全校生徒292名となりました。
写真は1学年職員の紹介です。
式本番では体育館内をリスが新入生を迎えてくれるハプニングもありました。
新しい制服に包まれ、笑顔お触れる入学式となり、今後が楽しみです。

公開日:2025年04月18日 10:00:00

カテゴリ:全体
卒業証書授与式 予行練習

本日、3月12日に行われる卒業証書授与式の予行練習が行われました。
3年生は卒業式当日に向けて、完璧な所作、はきはきした返事などが印象的でした。1、2年生については、3年生が安心して卒業できるように真剣に取り組む姿がありました。
また、3校時には在校生からのサプライズで動画鑑賞、群読と合唱のプレゼントがありました。卒業生は残り4日、在校生は残り12日を大切に過ごしてほしいです。

公開日:2025年03月06日 12:00:00

カテゴリ:全体
第3回 メンタルトレーニング

先日、東海大学より宍戸先生をお招きして、メンタルトレーニング講演会が行われました。
今回は第3回目であり、最終回でした。
第1,2回目同様、各学年に分かれての授業と部活動生徒へのフィードバックが行われました。
部活動やスポーツのみならず、普段の学校生活や勉強に行かせる知識や立ち振る舞い方などを学ぶ機会となりました。
下記のように、いくつかのキーワードがありました。
プラス思考、感謝、目標には数値が必要 など
今日からの日常生活、週明けの学校生活などで、生かしてほしいです。

公開日:2025年01月20日 08:00:00

カテゴリ:全体
第5回 校内研修会

今年度5回目の校内研修会が行われました。
今回は国語科の授業でしたが、それぞれの先生方が自己の授業を振り返り、明日以降の授業に繋げられる貴重な時間となりました。
研究討議の時間では、研究授業内における生徒の頑張りが特に話題に出ました。
今後も生徒一人一人が主体的に学びに向かえるよう、誰もが「わかる」授業作りができるよう、教職員一同、授業力を磨いていきます。

公開日:2025年01月15日 17:00:00

カテゴリ: 1年
1学年 総合的な学習の時間 福祉体験

本日は横須賀市民生局介護保険課様、柴橋商会様、高齢者総合福祉センターヒューマン様のご協力の下、福祉体験が行われました。日頃目にすることが少ない介護用品や体験をすることができ、貴重な時間になりました。参加した生徒の表情を見ていると、驚く様子や楽しい様子、興味津々に話を聞き、実践する生徒までいました。今後の総合的な学習に繋げるとともに、災害時に取るべき行動や知識を身につけることができました。特にご講演では「自助・共助・公助」の取り組みが重要である、とありました。今後の生活に繋げていってほしいです。

公開日:2024年12月12日 16:00:00

カテゴリ:全体
校内研修会

11/27にスーパーバイザー2名をお招きし、校内研修が行われました。
今年度、4回目ということもあり、活発な意見交換や交流が行われました。
今回は理科の授業でしたが、それぞれの先生方が自分の教科でどのように活かせるか、変容が見られるかをイメージできる機会となりました。
よりよい授業をつくりあげていくためにも、日々の研修を実施していきます。

公開日:2024年12月02日 09:00:00

カテゴリ:全体
第78回体育祭
IMG_0751

IMG_0750

IMG_0749

総合優勝 青軍
応援賞  赤軍
マナー賞 両軍
ぐっさんリレー サッカーB

本日、大楠中学校体育祭が行われました。
今日までの取り組み期間、子供達の姿を見ていると、大きく成長を感じられる場面が多々ありました。
上級生が下級生に対して、振る舞いや大楠中の伝統を伝える姿がよくありました。それに対して、素直に受け入れ、ひとつでも多く吸収し、実践しようとする生徒が多くいました。
この姿は体育祭で終えることなく、今後の学校生活においても継続してほしいです。
今後の学校生活を期待しています。

3枚目の写真は、本校体育科職員が生徒にアンケートを取り集約したものです。
質問事項は
・スポーツが好きかどうか  ・運動が大切だと思うかどうか
です。
体育祭開催中に掲示されておりました。
今後の授業に活用していく予定です。

公開日:2024年10月24日 13:00:00
更新日:2024年10月24日 14:07:06